いざという時にミスするのはなぜか? – 雑草リモートゴルファーの徒然日記Round98
まさかの大逆転劇。勝負を分けたのはツアー16勝レジェンドのメンタルなのか、3日間ノーボギーでホールアウトした青木瀬令奈の集中力なのか――。 鹿児島で行われた国内女子ツアー第3戦・Tポイント×ENEOS ゴルフトーナメント…
まさかの大逆転劇。勝負を分けたのはツアー16勝レジェンドのメンタルなのか、3日間ノーボギーでホールアウトした青木瀬令奈の集中力なのか――。 鹿児島で行われた国内女子ツアー第3戦・Tポイント×ENEOS ゴルフトーナメント…
コロナ禍で若い世代にもブームが訪れたゴルフと、アウトドアの定番であるキャンプ。自前で道具を揃えずに手ぶらで気軽に行けるグランピングはさらに大人気で、房総半島ではゴルフ場とのコラボが注目されています。 筆者がお薦めするのは…
規格外の一撃でした。ワールドベースボールクラシック(WBC)の開幕を前に、6日の大阪ドームでの阪神との強化試合で、エンゼルスの大谷翔平が豪快な2打席連続3ランを放ちました。1本目は膝をつきながら右手1本のフォロースルーで…
国内女子ツアーが3月2日のダイキンオーキッドレディス(沖縄・琉球ゴルフ倶楽部)で開幕するのを前に、昨シーズン未勝利に終わった申ジエ選手(韓国)がオーストラリアで優勝の美酒を味わいました。 豪州ツアーのバーロン・ヘッズで開…
今年の冬は寒い!こうも寒いと、身体の動きもイマイチで飛距離も飛ばない気がします。ところでそれは「気がする」だけでしょうか。加齢とともに実際に飛ばなくなっている事実に直面している筆者(ヘッドスピード38~40m/s)であり…
世界ランク3位のジョン・ラーム(スペイン)が熱い。前シーズン優勝者のみ参加できるPGA TOUR開幕戦と、3戦目のアメリカン・エキスプレスを圧倒的な強さで制覇。2試合(8ラウンド)で54アンダーというとんでもないスコアで…
ゴルフは人間性が出るスポーツ。接待ゴルフでプレーヤーの所作を観察すれば、その方が信頼できるビジネスパートナーになれるかが分かると言います。 これからゴルフを始める方、あるいは接待ゴルフデビューされる方には、ぜひ、お読みい…
仕事ではなおさらですが、最高の結果を出すための準備は大事です。仕事や家事が生きるための日常とすれば、多くの人にとって趣味のゴルフは非日常。非日常の活動こそ、いかに十分な準備をするかが、カギになります。 とりわけ冬場は準備…
寒い日が続いていますが、いかがお過ごしですか?関東圏にお住まいの方々は、新年からゴルフ日和が続いています。今年も寒さに負けず、ゴルフ場に出かけましょう。 先日、新年初練習に出かけた際、仲間同士で飛ばし合いをしている30代…
振り返れば新型コロナウイルスの感染拡大が続いた2022年も、ゴルフは感染症に強いアウトドアスポーツと広く認識され、ゴルフ業界はバブル期以来の活況を呈しています。若い世代を中心にゴルフ場への来場者が増え、土日祝日に限らず平…
寒い日が続いています。せっかくゴルフの予定を入れても、あまりにも寒いと布団に入ったまま、起きる気力が失せてしまう、なんてことはありませんか。ここは一念発起。目覚ましが鳴ったら、スヌーズ機能なんか使わずにとにかく起きましょ…
早いもので今年もあと少し。仕事も忙しく、週末は家の掃除やら買い物やらで、ゴルフへのモチベーションは男子ゴルフの日本シリーズ終了とともに下がりっぱなしです。 気温が5度前後になるとボールも飛ばなくなり、ゴルフ場の芝も次第に…