プレー中にやってはいけない“怪しい”所作 – 雑草リモートゴルファーの徒然日記Round 91
ゴルフは人間性が出るスポーツ。接待ゴルフでプレーヤーの所作を観察すれば、その方が信頼できるビジネスパートナーになれるかが分かると言います。 これからゴルフを始める方、あるいは接待ゴルフデビューされる方には、ぜひ、お読みい…
ゴルフは人間性が出るスポーツ。接待ゴルフでプレーヤーの所作を観察すれば、その方が信頼できるビジネスパートナーになれるかが分かると言います。 これからゴルフを始める方、あるいは接待ゴルフデビューされる方には、ぜひ、お読みい…
仕事ではなおさらですが、最高の結果を出すための準備は大事です。仕事や家事が生きるための日常とすれば、多くの人にとって趣味のゴルフは非日常。非日常の活動こそ、いかに十分な準備をするかが、カギになります。 とりわけ冬場は準備…
寒い日が続いていますが、いかがお過ごしですか?関東圏にお住まいの方々は、新年からゴルフ日和が続いています。今年も寒さに負けず、ゴルフ場に出かけましょう。 先日、新年初練習に出かけた際、仲間同士で飛ばし合いをしている30代…
振り返れば新型コロナウイルスの感染拡大が続いた2022年も、ゴルフは感染症に強いアウトドアスポーツと広く認識され、ゴルフ業界はバブル期以来の活況を呈しています。若い世代を中心にゴルフ場への来場者が増え、土日祝日に限らず平…
寒い日が続いています。せっかくゴルフの予定を入れても、あまりにも寒いと布団に入ったまま、起きる気力が失せてしまう、なんてことはありませんか。ここは一念発起。目覚ましが鳴ったら、スヌーズ機能なんか使わずにとにかく起きましょ…
早いもので今年もあと少し。仕事も忙しく、週末は家の掃除やら買い物やらで、ゴルフへのモチベーションは男子ゴルフの日本シリーズ終了とともに下がりっぱなしです。 気温が5度前後になるとボールも飛ばなくなり、ゴルフ場の芝も次第に…
今季女子ツアー最終戦・JLPGAツアー選手権リコー杯(宮崎CC=6487ヤード、パー72)で、今季序盤に5勝を挙げた西郷真央(21)が、4日間で35オーバーという信じられないスコアで最下位となりました。「日本女子オープン…
ゴルフの総本山R&AとUSGA(全米ゴルフ協会)が4年に一度のルール改正の概要を発表しました。2023年1月1日から施行される主な改正ポイントを紹介します。 ゴルフルールは2019年に大幅な改正がありました。グリ…
女子ゴルフの大王製紙エリエールレディス(愛媛・エリエールゴルフクラブ松山=パー71)は20日、最終ラウンドが行われ、36歳のベテラン・藤田さいきが67で回り、通算21アンダーで11年35日ぶりのツアー通算6勝目を挙げまし…
スイング改造半ばの石川遼(31)が、三井住友VISA太平洋マスターズ(静岡県・太平洋クラブ御殿場コース)で3年ぶりのツアー優勝を飾りました。最終日に8アンダーで並んだ星野陸也との紙一重のプレーオフを制しての通算18勝目。…
YouTubeチャンネルで男子ツアーを盛り上げるプロ8年目の堀川未来夢(29)が、兵庫県で行われたマイナビABCチャンピオンシップで、8月の日本プロ選手権に続く今季2勝目を挙げました。ドライバーは270ヤードそこそこで3…
季節の変わり目は、周期的に雨が降ります。せっかく半年前からコンペを設定しても、その日だけ大雨なんてことはよくあります。お一人様ゴルフなら、天気が怪しいと分かった段階でコースに電話してキャンセルするのですが、5組以上のコン…