パフォーマンスを最大限に引き出したい真剣なゴルファーは、ツアーレベルのボールを使うべきだと、タイトリストは考えている。それがその人にとって最高のゴルフボールになるからだ。
ツアーレベルのボールとは、プロのプレーに通用するような高品質なボールのこと。しかし、熱心なゴルファーでも、ツアーボールを使わないいくつかの理由がある。
大抵は価格だ。そしてカラーボールやラインの入ったデザインを好むゴルファーもいる。自分自身の感覚として、ある程度の打感と飛距離、そして価格に見合ったものを選ぶ傾向にあるように思う。
タイトリストはそのことを理解した上で、そのようなニーズがあるところで勝負すべきと、好みを重視するゴルファーに向け改良した2種類のゴルフボールを追加。
それが「TOUR SOFT(ツアーソフト)」と「VELOCITY(ヴェロシティー)」だ。
毎年、今まで以上の性能アップを図ることはより難しくなっている。そのため、メーカーでは小さなことにも目を向けるようになってきた。
今の時代、サイドスタンプは、ボールの特徴でありプラスの要素でもある。今回タイトリストもシンプルながら、ターゲットに合わせやすいアライメントサイドスタンプ「T」がデザインされている。
そしてもう一つのモデル「VELOCITY(ヴェロシティー)」の注目点は、主力ディスタンス系に新たにカラーが追加されたこと。フィーリングもカラーも好みで選べる。
ゴルファーの希望に沿った価格を抑えたこの2種類のボールは、どうやら逆の特徴があるようだ。その性能や特徴を比べてみよう。
(MYGOLFSPY JAPAN編集部)