「ハイブリッド」の人気はますます高まっているが、誰にでも合うというわけではない。
あなたがハイブリッドをセッティングに入れることを選択した場合、そのハイブリッドは「ロングアイアンの代わり」なのか、セッティングに追加する「新たな武器」となるのか判断する必要がある。
いずれにしても、選択したハイブリッドが現在の番手間ギャップを埋めるものとなるか知っておかなければならない。
いつものように、ランキングには海外の人気メーカーから、初めて知るであろうメーカーと様々だが、ハイブリッドの購入を検討しているゴルファーは是非チェックしてほしい。
今年はなんと、競合を抑え予想だにしなかった“大穴”モデルが初優勝!
「正確性」と「寛容性」が上位で、テスターからは、「見た目」と「打感」で高評価を受けている。
皆さんがこのモデルを見たときの反応が想像つくだけに…。実際にその反応を見ることはできないが、それを楽しみにここでの発表は控えたいと思う。
ハイブリッドにおいても「正確性」は重要な指標だ。もしあなたが、より正確なショット求めているなら、「正確性」でトップとなったテーラーメイド「ステルス」を試打してみよう!
「飛距離」トップは、コブラ「KING LTDx」、2位はテーラーメイド「ステルス」、そして3位にはキャロウェイ「Rogue ST Max OS」がランクイン。
ゴルファーは皆「飛距離」を伸ばしたいものだが、グリーンを狙うショットでもティーショットでも、ハイブリッドを使う時は「飛距離」に固執しない方が賢明。
なぜなら、ハイブリッドは「スコアメイクするためのクラブ」であり、求めるべきは「操作性」だからだ。
それでは、今年テストした19モデルのランキングとデータを見てみよう!
2022年「ハイブリッド」ランキング結果とデータ
続きを『MYGOLFSPY JAPAN』で読む
(MYGOLFSPY JAPAN編集部)