2023年 PING「PLD」パターにマットブラック3モデル追加

「PLD」は、「ANSER2(アンサー)」の新バージョンの他、新しい「ANSER D」、「OSLO 4」を含むシリーズとなった。

2023年の新作発表がひと段落したと思った矢先、PINGが新しい「PLD」削り出しパターをお披露目してきた。

今回は新作シリーズというよりもシリーズの拡張だが、追加されたこの3モデルは十分にインパクトがあるだろう。

全モデルは新しいマットブラック仕上げとなっており、今回の追加モデルでPINGの「PLD」削り出しパターシリーズは7モデルとなる。

2022年は「サテン」と「ブラック」仕上げがあったが、ユーザーが「ブラック」仕上げに惹かれていたということもあり、PINGは今年、暗めのカラーを取り入れることにしたのだ。

今回の新しい「PLD」パターは、2022年の「PLD」を継承している。PINGによれば、削り出しに4時間かかるとのこと。この費やした時間を考えれば、クラブ価格が高額なのも仕方がないと思わざるを得ない。

追加となった「ANSER 2」は、従来の「ANSER」とは異なり、長めでスリムな形状は、アドレス時に目を惹きつけ自信を持たせてくれる。また、「安定性」と「寛容性」があることも特徴。

 「ANSER D」は、現在トニー・フィナウが使用中。クラシカルなブレードとミッドマレットのハイブリットとしてツアープロの意見を取り入れたこのモデルは「寛容性」があり、よりディープ(D)な形状もデザインの特徴となっている。

最近はワイドなブレードが流行っている。PINGは現在の数多あるパターのデザインにおける功績を認められた存在だが、ワイドな「ANSER」についてはどうだろうか。

また、ツアープロが好むマレットタイプで「寛容性」が高い「OSLO」は、「ANSER 4」タイプのホーゼルを採用しておりストロングアークのストロークタイプに合っている。このモデルで興味深いのは小型マレットということ。 各モデルの詳細をしっかりチェックして、PING「PLD」削り出しパターに興味があるなら、まずはフィッターを見つけることが得策だろう。

マットブラック仕上げ3モデルをチェック!
続きを『MYGOLFSPY JAPAN』で読む

(MYGOLFSPY JAPAN編集部)

関連キーワード


※当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等を禁じます。

あわせて読みたい