先月、2021年「ドライバーランキング」を発表したが、例年通り多くの反響をいただいた。
また、先日松山英樹プロが『マスターズ優勝』“日本人初のメジャー制覇”という偉業を成し遂げ、日本中が大いに盛り上がった。あのグリーンジャケットを着用した姿に、感極まったというゴルファーは数知れないだろう。
そして松山プロの優勝が、ゴルフブームにさらなる追い風を吹かせてくれた。我々にとっては非常にうれしいニュースだ。
さて本題に入ろう。今年は38モデルの「高ヘッドスピード向け」ドライバーをテスト。もちろん、松山プロが使用しているスリクソン「ZX5」もテスト済みだ!購入を検討している松山プロのファンは、まずはチェックしてからフィッティングすると良いだろう。
今年の注目ドライバーは、皆さんもご存じのはず。フィッティングした。もしくは購入した。注目ドライバーには興味がないなど、意見も様々だろう。
ドライバーを購入する際に、注目すべき点は何なのか?これからドライバーを購入する、または、価格が安くなってから購入を検討する、今年のモデルだけでなく、過去のランキング結果やデータを見てから、中古クラブを購入するなど、様々なケースにこのデータやガイドを役立ててほしい。
だが、購入を勧めるためにあるわけではなく、今使っているドライバーよりも、明らかに性能が優れたクラブが見つかったときに買い代えることだ。
そして、飛距離だけにこだわらないでほしい。あと数ヤード伸ばしたいのはわかるが、方向性や安定性を示す細かい数値を見逃してはいけない。
もし、あなたがこの層に当てはまらなくても、中・低ヘッドスピード向けドライバーテストも準備中なので、少々お待ちを。
気になるランキング結果は下記よりチェック!
(MYGOLFSPY JAPAN編集部)