2023年 PING「PLD」パターにマットブラック3モデル追加
2023年の新作発表がひと段落したと思った矢先、PINGが新しい「PLD」削り出しパターをお披露目してきた。 今回は新作シリーズというよりもシリーズの拡張だが、追加されたこの3モデルは十分にインパクトがあるだろう。 全モ…
2023年の新作発表がひと段落したと思った矢先、PINGが新しい「PLD」削り出しパターをお披露目してきた。 今回は新作シリーズというよりもシリーズの拡張だが、追加されたこの3モデルは十分にインパクトがあるだろう。 全モ…
2022年の『ブレードパターテスト』では25モデル、そして2023年は27モデルをテストした。 テスト方法は22年と変わらず、総合ランキングのトップ5と5フィート(約1.52m)、10フィート(約3.04m)、そして20…
オデッセイゴルフの2023年モデルを一言でいうなら“時代は巡る”だ。 実際、オデッセイは2021年に古き良き「WHITE HOT OG(ホワイト・ホットOG)」シリーズで初代『ホワイト・ホット』インサートを復刻させたこと…
2022年のテーラーメイド「スパイダーGT」は、それまでの「スパイダー」とは一線を画していた。 テーラーメイドが、人気の「スパイダー」パターの改良や根本的にデザイン変えてくるのは毎年のことだが、2023年はその両方を実施…
先日、テーラーメイドが人気の「スパイダーGT」パターシリーズに新作3モデルを追加した。 1つは、人によってはすぐに飛びつきたくなるようなネックが搭載されており、残りの2つは、ほぼ忘れ去られた2020年のテーラーメイドのパ…
クリーブランドのお値打ちパターシリーズがアップデートして登場! 2016年の初代「ハンティントンビーチ(つまりHB)」パターシリーズまで遡ってみても、クリーブランド以上に手頃なパターを送り出しているブランドを見つけること…
PINGは2023年モデルのパターで変化球を投げてきた。今回のリリースに通ずるテーマが“変わり種”。 PINGには、革新的なパター設計と、その革新性を体現する長い歴史が存在する。 近年では「Heppler(ヘプラー)」の…
毎週のようにドラマが生まれる女子ツアー。フランスでは今季メジャー第4戦・エビアン選手権で、西郷真央が最終日に64の猛チャージで3位に入りました。ワンピンを確実に沈めるパッティングもそうですが、ショット力が素晴らしい。8月…
設計上の逸脱は、テーラーメイドにとって特段珍しいことではない。 近年我々はテーラーメイドのデザイナーが、スパイダーに関するデザイン計画をひっくり返すのを何度も目の当たりにしてきた。「スパイダーFCG」の前重心設計がいい例…
オデッセイは今年、「浅重心(前重心)/高MOI」計画に賭けていると言ってもよいだろう。2022年のオデッセイは、「ELEVEN(イレブン)」も「TRI-HOT 5K(トライーホット5K)」も「トゥーロンデザイン」もすべて…
オデッセイの2022年モデル「ホワイトホットOG」と、「トゥーロンデザイン」パターについて紹介する前に、昨年のオデッセイパターの活躍を見てみよう。 ・2021年ツアー使用No.1 ・過去11年でツアー使用No.1 ・すべ…
創業以来、PXGはゴルフの分野で独自路線を走ってきた。PXGの創設者であるボブ・パーソンズ氏は、ゴルフメーカーの運営に確固たるビジョンを持っている。たとえそのせいでPXGがゴルフ界の常識を覆すことになったとしても、彼はそ…